【感想】Netflix『GAMERA -Rebirth-』|これが令和のガメラ

Netflix『GAMERA -Rebirth- (ガメラ リバース)』ネタバレ感想。17年ぶりの新作で、ジュブナイル要素が目立つストーリー。戦闘シーンは迫力満点で、怪獣デザインも印象的。グロテスクなシーンもあり、昭和ガメラファンには楽しめるかも。

【感想】AKIRA 4Kリマスター版|後の作品に多大な影響を及ぼしたと感じるシーンの連続

『AKIRA』ネタバレ感想。近未来のネオ東京を舞台に、超人的な力を持つ少年と彼を巡る壮絶な戦いを描く作品。圧倒的な映像美と荒廃した街並みのデザイン、バイクチェイスなど見どころ満載。サイバーパンクとSFの要素が見事に融合し、後世に多大な影響を与えた…

【感想】名探偵コナン 黒鉄の魚影|黒の組織がいつになく組織っぽい!

『名探偵コナン 黒鉄の魚影 (くろがねのサブマリン)』は、海中を舞台に繰り広げられる緊迫のストーリー。黒の組織に誘拐された灰原の行動や、ベルモットの意外な行動に注目。キールの活躍も見逃せません。原作にも影響しそうな作品で、コナンファンには必見…

【感想】ルパン三世VSキャッツ・アイ|先輩風を吹かす超二枚目なルパン

2023年1月27日に配信開始された『ルパン三世VSキャッツ・アイ』日本テレビで毎年やってたルパンのスペシャルみたいなノリの作品で、「なんで今ルパンとキャッツ・アイが?」と思ったものの見てみると結構楽しめたのでネタバレ有りな感想を。

【感想】名探偵コナン ハロウィンの花嫁|やっぱ普通じゃねぇな、この街

前作の『緋色の弾丸』は新型コロナ(COVID-19)の影響で1年遅れの公開となったけど、今作は無事例年どおりの4月に公開。最近のコナン作品の中では一番面白かったかも。劇場で鑑賞していたのでネタバレありの感想を。