2023年4月26日に配信開始した『ゼノブレイド3』の追加コンテンツ『新たなる未来』 『ゼノブレイド3』の前日譚となっており、依然残された謎もあるものの『ゼノブレイド』『ゼノブレイド2』を繋ぐまさにゼノシリーズの新たな未来を感じさせるストーリーになっ…
2022年1月から本格的に始めた『プリズナー・トレーニング』の500日経過したBIG6の進歩状況を。ただ2月に400日経過後から1日2種目に増やして進めていたところ、3月上旬から筋トレ後に頭痛が出るように...
2022年8月26日に日本で公開されたジョーダン・ピール監督『NOPE / ノープ』未知との遭遇ものとして期待して見てしまった自分はポカーンとする結果に「おもしろくないわけじゃないけど、結局何やったんやろう?」と感じた作品でした。ネタバレありな感想を。
2017年7月28日に公開された『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』エジプトを舞台に黄金や砂漠、遺跡で冒険!かと思いきや、埋葬された棺もイラクにあるし、発見後すぐ舞台はイギリスに移っちゃうしでエジプト王女のミイラである必要があるのこれ?と思った作品。
1995年7月1日に公開された松竹制作『トイレの花子さん』公開時期やタイトルに引っ張られて『学校の怪談』シリーズのようなイメージを思い浮かべそうになりますが、一味違ったものになっていました。なかなかに衝撃作だったのでネタバレ有りの感想を。
2023年公開、劇場版『名探偵コナン』シリーズ26作目『名探偵コナン 黒鉄の魚影 (くろがねのサブマリン)』今作は『名探偵コナン ゼロの執行人』と同じ、監督 立川譲と脚本 櫻井武晴のコンビ。灰原&黒の組織が目玉で去年から楽しみにしていたので早速劇場へ。…
1967年12月16日公開の『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』と1969年12月20日公開の『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』久しぶりに見たら意外とミニラもわるくないなと思えた2作品でした。2作品の間には昭和ゴジラシリーズラストになるはずだった『怪獣総…