【感想】BLUE GIANT|原作未読でも楽しめる圧倒的な音楽の魅力

※当ブログではアフィリエイト広告・Google AdSenseを利用しています

2023年2月17日に公開された映画『BLUE GIANT』

原作は石塚真一による累計発行部数890万部を超える人気漫画『BLUE GIANT』

監督は『名探偵コナン ゼロの執行人』の立川譲、脚本は原作漫画でもstory directorを務めるNUMBER 8。音楽は世界的なジャズピアニストの上原ひろみが担当。

原作未読でも楽しめる音楽の魅力が詰まった映画でした。

WOWOWで視聴したのでネタバレありの感想でも。

 

BLUE GIANT (オリジナル・サウンドトラック)(SHM-CD)

 

 

ストーリー

 

ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大。

雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。

卒業を機にジャズのため、上京。

高校の同級生・玉田俊二のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈と出会う。

「組もう。」大は雪祈をバンドに誘う。

はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。

そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。

Prime Video BLUE GIANT より

 

登場人物

  • 宮本大(山田裕貴)

主人公。高校卒業後、世界一のジャズプレイヤーを目指し上京。

 

  • 沢辺雪祈(間宮祥太朗)

大と同い年の凄腕ピアニスト。

 

  • 玉田俊二(岡山天音)

大の友人。上京後あてのない大を家に泊める。大の演奏に心を動かされドラムを始める。

 

  • アキコ(木下紗華)

ジャズバー「Take Two」の店主。

 

  • 平(東地宏樹)

ジャズライブハウス「So Blue」の支配人。

Sponsored Links

 

 

感想

原作漫画は未読の状態で見ましたがとてもおもしろかったです!

自分の語彙力のなさが悔やまれるんですが、鳴り続り続ける音楽がもう終始最高。

特にJASSの初ライブやラストの演奏シーンでは感動して泣いてしまいました。

 

シンプルながらも心に響くストーリー展開

世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大を中心に、友人の玉田俊二、ピアニストの沢田雪祈とともにジャズの殿堂「So Blue」での演奏を目指すシンプルなストーリーとその演奏に焦点を当てています。

そのため原作ファンからすると物足りない部分もあるかもしれませんが、テンポよく物語が進行していくのですっかりストーリーに引き込まれました。

ただその分細かな人物描写は端折られているためそこが気になったり、アンコールに雪祈が現れることなど、ストーリー上わかるけどちょっとやりすぎじゃない?と感じるところはありました。

 

ライブシーンの迫力

公式HPにもあるように今作の約4分の1 (見ているぶんにはそれ以上)を占めているライブシーンは抜群の迫力。

演奏されるシーンごとに、玉田の上達や大・雪祈の成長が感じられカッコよさや熱さといったジャズの魅力がビシビシ伝わってきます。

演奏中のシーンはただ楽器を演奏する映像だけでなく、音のイメージを抽象的に表現したダイナミックな映像と合わせて曲のグルーブ感や壮大さを感じることができました。

 

最後に

シンプルなストーリーと音楽の魅力や演奏シーンの迫力が物語にぐっと引き込ませますし、ダイナミックな映像と演奏がジャズの魅力を存分に伝えています。

原作未読でも楽しめる素晴らしい作品でした。

 

  • 映画サントラ。映画を見てからよく聴いています。